ますます暖かくなり、いいお天気続き!
普段なら、
「さあ遊びに行こう! 」と
み〜んな外に繰り出す季節、、、
ですが今年はまたまた感染拡大でそれもできそうにありません。
ところで、このところのスニーカーブームってすごいんですね。
ボリューミーファッションには繊細なパンプスよりも相性がいいこともあってか
ここ数年、ロングスカートにもなんでもスニーカーですもんね。
そして子供からお年寄りまで、
全ての年齢層に。。。
先日電車に座ったところで前を眺めてみると、
なんとスニーカータイプでない靴を履いている人はほとんどいませんでした。
ハァ〜、、、ここまでかと思うくらい。
もちろん通勤時間帯では少し違うのかも知れませんけれど。。。
ファッションのカジュアル化とアパレル業界の不況がよく言われてますけれど、
靴も、女性がはくパンプスや男性の革靴って前のように売れているんだろうか?
と思ってしまいました。
確かに一言でスニーカーといってもタイプは色々、
スポーツタイプからぐっとオシャレなものまで。
履きやすくて足に負担が少なくてそれでいてオシャレ!であれば
それに越したことはないんですけれどね・・・。
いわゆる大人世代には
パーソナルカラーのどのタイプであっても、
夏場はもちろんですが、季節を問わず
ホワイト系、シルバー系であればボリューム感が緩和されて
しかも足元が軽やかに感じられますね。
少しでもデザイン性があって、楽だけどキレイ!を見つけて見たいですね。
実家の大手毬、今年は2〜3週間早く満開になりました。
昨年随分大胆に剪定をしているので、枝ぶりはこじんまりとしていますが、
その分栄養が行き渡ったのか、さらに巨大なアジサイのような手毬になっています。
赤紫のセッコクも鮮やかです。
散歩道脇のアヤメでしょうか?
鮮やかな紫にふと足が止まりました。
季節がどんどん進みますね♪