福岡からシンガポールで乗り継ぎ、さらに1時間半、
マラッカ海峡の入り口付近のマレー半島の西の小さな島がマレーシアペナン島です。
夜ついて、翌朝最初に見たのが、このインディゴブルーの邸宅。
プラナカンの富豪の邸宅跡です。
当時の流行色のインディゴをこんなにも前面に塗った、
その名も「ブルーマンション」。
この色もこの地であればこそなのかなと・・・♪
プラナカンとは中国移民の子孫ですが、
中国系ともマレー系とも違った文化を作り上げていた人々です。
錫の貿易などで、財を成したプラナカンが多くいたと言います。
ペナンは海上交通の要所であったために、
ご多分に漏れず、ポルトガルに始まり、オランダ、イギリスの植民地となり、
さらに日本の占領下にもなりました。
イギリス統治下の時代に国王の名前をとって名付けられ、作られたのが、
ジョージタウンです。
東南アジアの一番西ということで、どの国もまずはここを足がかりにした
というわけですね。
その後
シンガポールに主役の座を譲るわけですが、往時の面影そのままに街並みが残され、近年マラッカとともに世界遺産登録されています。
そういう意味で、ただのリゾートというのではなく、
なんだか面白そうな奥深い街です。
1885年創業のイースタン&オリエンタルホテルはクラシカルなコロニアル建築で、ジョージタウンの街歩きには絶好のロケーションでした。
「ブルーマンション」の内部は一日2回時間を決めて公開されていて、ホテルとしても営業されています。
ブルーマンションの中庭です。
透かし彫りの細工が美しいです。
内部も壁はブルー、反対側は薄い水色でした。
中国系らしく赤のぼんぼりが下がっていたりします。
食器はまたパステル調の可愛らしい感じです。
中国風食器とは明らかに違います♪
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
標準光ベストカラー診断 福岡サロン
キラリット
代表 :中村 秀子
メール:kiraritto.color@gmail.com
℡ :090-9400-7716(なないろ)
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
🌟福岡市西区 九大学研都市サロン、
糸島市二丈上深江サロン をお選びいただけます♪