鬱陶しい梅雨空の頃に、このドリンクはぴったりです♪
マロウブルー 日本名は薄紅アオイというハーブのお茶です。
水、またはお湯を注ぐと
水色から次第に濃いブルー、紫色へと色が変化していきます。
お水を注ぎしばらく置くと、じわ〜と色が出てきます。
口に入れるものとしては、ちょっと毒々しい色合いですよね。
でもこれで終わりではありません。
ここにレモン数滴垂らしていくと、
あ〜ら不思議!
赤紫色にじわじわ〜と変わっていきます。
植物の赤色や青色を出している色素の「アントシアニン」がレモンの酸によって、
アルカリ性から酸性に変化するため、という単なる科学変化の結果です。
けれどもこれがサプライズ! 楽しい!
その神秘的とも言える色合いから
などとも言われます。
ハーブですからもちろん効能もあります。
タンニンや、ビタミンB、Cといった有効成分を含み、美肌、美白、喉の痛みや咳を和らげるなどなど・・・。
ところがサプライズな色合いとは逆に、味はほどんどありません。
そこで、グラスに氷とカルピスを半分くらい入れておき、
そこにマロウブルーを注ぎ、カルピスティーにして飲むのがオススメです。
爽やかなソフトドリンクの出来上がりです♪
色の変化を楽しんで、会話も盛り上がります♪
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
標準光ベストカラー診断 福岡サロン
キラリット
代表 :中村 秀子
メール:kiraritto.color@gmail.com
℡ :090-9400-7716(なないろ)
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
🌟福岡市西区 九大学研都市駅 徒歩3分