暑い夏も少しは力を弱めたように見えますが、
でもやはり暑い!
福岡はお天気続きで暑さがぶり返しています。
そんな中で、
こちらは 黄花(キバナ)コスモスです。
コスモスらしくない色合いですが、これぞまさに秋色ではあります。
糸島の農道を歩いているとまだ熟す前の柿が
数日前の雨のせいでしょうか、青いまま
ボトボトと道に落ちていて、うっかりすると踏んでしまいそうです。
一方ですでに色づいたオレンジ色の、
いえ、
柿色に色づいている柿の実も見かけました。
暑いですけれど、秋なんですね・・・♪
柿は日本の風土によほどあっていたと見えて、
奈良や平安の昔から、書物にすでに「加岐」や「賀岐」として記載があって、
美味しい柿になるように品種改良が進んだと言います。
海外には16世紀にポルトガル人によってヨーローパにもたらされ、
その後アメリカにも伝わり、今や「KAKI」で世界に通用する高級果物だといいます。
「嘉来」という文字を当てて、「喜び来たる」という願いを込めて
室礼として飾るとも聞きました。
野山で愛でてよし、部屋に飾ってよし、そして食してよし、
さすが、日本のKAKIです♪
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
標準光ベストカラー診断 福岡サロン
キラリット
代表 :中村 秀子
メール:kiraritto.color@gmail.com
℡ :090-9400-7716(なないろ)
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
🌟福岡市西区 九大学研都市サロン、
糸島市二丈上深江サロン をお選びいただけます♪