インスタに投稿された写真がきっかけでこのところ急に有名になってきた
ところだそうです。
どうも紅葉の秋が特に綺麗なようですね。
森林の中の遊歩道で、「森林セラピー」などと書いてあるし、
ちょっと涼しいのかもと車で出かけてみました。
確かに福岡市西区の我が家からも高速を使えば30分くらいのところ、
住宅街のすぐ脇にありました。
九州大学が所有の敷地を篠栗町が共同管理という形で有効利用しようということで、蒲田池という農業用ため池の水辺と森林の周囲約2kmを遊歩道として整備してあるものです。
一番の見所は水辺のこの落羽松(ラクウショウ)という湿地帯を好むスギ科の
沼杉とも言われる針葉樹です。
根元に横筋が見える通り、おそらく普通はそこまで、水があってあたかも水の中に木が生えているように見えるのだと思います。
水の色も少し緑みがかった色をしていて、その水に映りこむ樹々がまたとても幻想的!という触れ込みだったのですが・・・、
あいにくの日照り続きで、水量が少なく、根元が露出していました。
残念!
そして「気根」と呼ばれる、奇妙な突起物が地上にいくつも生えていました。
木の根の一部だそうです。
熱帯雨林の木のような感じがします。初めてみました。
確かに紅葉の時期、また水量が豊富な時には、
もっと見応えがあるのではないかと思いました。
立て看板は文字がかすれてはっきりと読めませんでしたが、
「芽吹き」「深緑」「紅葉」「落葉」と季節ごとに楽しめます
というようなことが書かれていました。
さしずめこの時期は「深緑」ということでしょうか。
でもこの風景なんかも、いかにも奥深い神秘の泉といった感じです。
2kmの遊歩道は色々な種類の木々に覆われ、山桜、山椿、ヤマモモなど、季節ごとに花も楽しめるのかなと思います。
アカマツの大木あり、青いイガグリをたくさんつけた栗の木ありです。
近場でちょっとした森林浴にはもってこいのところです。
今日はさすがにちょっと暑すぎましたが・・・。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
標準光ベストカラー診断 福岡サロン
キラリット
代表 :中村 秀子
メール:kiraritto.color@gmail.com
℡ :090-9400-7716(なないろ)
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
🌟福岡市西区 九大学研都市サロン、
糸島市二丈上深江サロン をお選びいただけます♪