ご近所を歩くとお庭の隅から夏色がちらほらのとぞいていました。
上の写真はフェンスに絡まりついて咲いていた瑠璃茉莉(ルリマツリ)です。
手鞠状で可愛らしく、でも薄い青色がとても涼しげです。
夏から秋まで楽しめるそうです。
こちらは青紫色のデュランタです。
風になびく姿が涼しげです。
色目は濃くて、華やかな八重でも薄い質感の花びらで涼を感じます。
ところで、色の感じ方として、暖色と寒色というくくりがあります。
赤やオレンジはいかにも暖色、
青緑や青などは冷たく感じる寒色。
ではそれ以外は、というと
暖かくも冷たくも感じられない色、
例えば黄緑系や紫などは中性色といわれます。
ここではルリマツリの薄い青は寒色系、デュランタはどちらでもない紫系、
ムクゲはピンクと言ってしまえば、暖色系のようでもあり、
赤紫といえば中性色と暖色の境目あたりという感じです。
というわけで紫というのは案外どちらでもない、微妙な色合い
ということでもあります。
パーソナルカラーの夏タイプにはその紫系の色合いが多く見られます。
もちろんブルー系も多いです。
そしてちょっとくすんだ色合いであったり、多色使いのグラデーションにしたりと
その微妙なところを生かしたファッションがお似合いになります♪
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
標準光ベストカラー診断 福岡サロン
キラリット
代表 :中村 秀子
メール:kiraritto.color@gmail.com
℡ :090-9400-7716(なないろ)
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
🌟福岡市西区 九大学研都市サロン、
糸島市二丈上深江サロン をお選びいただけます♪