まだ山桜が残っていました。
今年は開花が遅れましたけれど、気温が低い日が多くて長持ちしています。
それにしても背景に様々な緑色が見えます。
萌黄色もあれば、深い緑、赤っぽいのまで・・・、
しかもモコモコと盛り上がっていて、モザイクアートを見るようです。
温暖な気候で樹木の種類が多いんでしょうね。
紅葉も木ごとに色合いが違うと言いますから、新緑もそれぞれ趣が違うのではないかと思います。
様々な緑が楽しめて、とても贅沢でありがたいことです♪
これだけ豊かな緑に囲まれている日本です。
当然その緑が古来より多くの色名を残しています。
春らしい柳色、萌黄色、若草色に始まって、若苗色、苗色と、また竹が成長するに従って若竹色、青竹色と続きます。
また緑色は植物だけではありません。
鳥の名前も見られます。
羽の色に由来するようで、鶯色(うぐいすいろ)や鶸色(ひわいろ)、鶸萌黄という黄緑色系の色合いもあります。
まだまだたくさんありますよ・・・♪
人が生活のために山に手を入れることで、その機能を果たしてきた里山ですが、
昔のようにその必要がなくなった今は、個人も自治体も手に負えず、野放し状態になっているのが現状です。
心配です。是非残して欲しいと思います。
緑の色名を総動員して言い表したいほどの美しい緑です。
そしてとても気持ちが癒される緑ですから・・・♪
実家の庭の片隅のヒョロヒョロとした今にも折れそうなモクレンに、
今年は花がいくつか咲きました。
深い赤紫の大きな花です。
新緑との対比でそれなりに存在感がありました♪
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
標準光ベストカラー診断 福岡サロン
キラリット
代表 :中村 秀子
メール:kiraritto.color@gmail.com
℡ :090-9400-7716(なないろ)
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
🌟福岡市西区 九大学研都市サロン、
糸島市二丈上深江サロン をお選びいただけます ♪