新緑の中に枯葉色の枝が揺れているのが見えます!
糸島市の一貴山牧場の近くの山です。
先日、収穫を前にした「麦の秋」のことを書きましたが、「竹の秋」という季語もあるそうなんですね。
竹は春に葉っぱが黄色くなり落葉するためだそうで、遠くから見るとそこだけ枯れているように見えてあまり綺麗な光景ではありません。
身近に俳句をやっている者が、見た目があまり美しくないので、季語として使う方も多くはないけれど、と言っていました。
ちなみに秋になると若竹が育って新芽が生い茂るので、それを「竹の春」というそうですよ。そうなんだぁ。
今更ながら俳句の世界の色彩感、自然観に恐れ入った次第です。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
カラーサロン キラリット
標準光カラー診断福岡サロン
代表 :中村 秀子
メール:kiraritto.color@gmail.com
℡ :090-9400-7716(なないろ)
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️